商社関連ニュース– category –
-
【商社業界ニュース】中国富裕層、日本産食品への関心高く 約9割が日頃から購入 ―中国富裕層における日本産食品の消費動向調査から―
JETROで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 日本食品海外プロモーションセンター(JFOODO)は2021年12月に「中国富裕層に対する日本産食品の購入意向・消費動向調査」を実施した。その結果、輸入食品の中で購入するのは日本産が圧倒的に多く... -
【商社業界ニュース】「ジェトロ 2021年度 海外進出日系企業実態調査(アフリカ編)」
JETROで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 ジェトロは2021年9月、アフリカ23カ国(回答は20カ国)に進出する日系企業に対し、現地での活動実態に関するアンケート調査を実施しました。その結果を以下のとおり発表します。■本調査について・... -
【商社業界ニュース】熱帯びる再エネビジネス。商社は「調整力」に相次ぎ参戦
ニュースイッチで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 再生可能エネルギーの導入拡大に伴い、総合商社がエネルギーマネジメントシステム(EMS)やバーチャルパワープラント(VPP)を活用したビジネスに乗り出している。蓄電池や独自プラ... -
【商社業界ニュース】2021年度 日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査(ジェトロ海外ビジネス調査)
JETROで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 2021年8~9月に実施した日本企業の海外拠点約1万9,000社に対する調査(11月発表)に続き、11月初~12月初にかけて、日本本社約1,700社の海外事業展開について調査した。 (続きは以下をご覧くださ... -
【商社業界ニュース】財務省/2021年度分貿易統計、輸出は21.5%増、輸入24.3%増
LNEWSで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 財務省は1月20日、2021年分貿易統計速報を発表し、輸出金額83兆931億円(前年比21.5%増)、輸入金額84兆5652億円(24.3%増)となった。輸出は3年ぶりの増加、輸入も3年ぶりの増加だった。輸出で... -
【商社業界ニュース】政策特集飛躍する新興国ビジネス~社会課題、デジタル、イノベーション、そしてその先へ vol.1 ASEANにおけるイノベーションの現状
METI Journalで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 コロナ禍での出張・駐在制限や、情勢不安の発生などがあるものの、新興国市場・企業の存在感は以前にも増して大きくなっている。新興国・途上国の社会課題は、日本企業の技術や経験が生き... -
【商社業界ニュース】ジェトロ 2021年度 海外進出日系企業実態調査(中東編)
JETROで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 <調査結果のポイント>在中東日系企業の営業利益回復が鮮明に ―湾岸諸国の脱炭素化に高い関心―営業利益見通し/今後の事業展開2021年は黒字企業の割合がすべての国で増加して過去5年間で最も高い6... -
【商社業界ニュース】11月鉱工業生産は2か月連続&現行基準で最大の上昇幅
METI Journalで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 2021年11月の鉱工業生産は、季節調整済指数97.7、前月比7.2%と、2か月連続の上昇となった。 これまでの生産については、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、2020年2月から5月... -
【商社業界ニュース】経団連:2021年版 経済・産業の動向と当面の政策課題に関する報告書
日本経済団体連合会で表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 新型コロナウイルス感染症によるパンデミック発生から、2年が経とうとしている。コロナ禍は国内外の経済・社会に多大な影響をもたらし、ワクチン接種が進んだ今でもなお、社会経済活...