-
GRANDIT miraimilセミナー
クラウドERP「GRANDIT miraimil」実演セミナー
「GRANDIT miraimil」は、国内1,400社以上の導入実績を持つERPパッケージ「GRANDIT」の進化系クラウドERPサービスです。本セミナーでは、「GRANDIT miraimil」の機能・製品のご紹介と、一般的な業務プロセスのデモンストレーションを行います。また弊社の... -
GRANDIT関連セミナー
GRANDITセミナー
数多くの導入実績を誇る純国産ERPパッケージ「GRANDIT」の製品知識をご習得いただけます。また、豊富な保守・運用実績を誇る弊社導入事例や、商社向けアドオンテンプレートのご紹介もさせていただきます。オンラインとはいえ、少人数で開催することで、丁... -
更新情報
業種で異なるERP導入の勘所、機械製品を取り扱う商社・卸売のケース
業界トップランナー鍋野敬一郎氏コラム第77回「業種で異なるERP導入の勘所、機械製品を取り扱う商社・卸売のケース~機械設備を扱う商社・卸売業向けERPシステムはモノとサービスで成長戦略を描く~」をご紹介します。 □はじめに 2025年は、これまでの常... -
更新情報
「DX 総合EXPO 2024 秋 東京」に出展致しました
10月1日(火)~3日(木)までの3日間にわたり東京ビックサイトにて、DX実現のための総合展「DX 総合EXPO 2024 秋 東京」が開催されました。双日テックイノベーションではGRANDIT株式会社のブースへ協賛企業として出展し、弊社のソリューションである商社業務... -
穂苅智也氏コラム
商社ERPトレンド紹介 第21回「ERPを検討するには、Fit To Standardがポイント!」
こんにちは、穂苅智哉と申します。 企業でシステム導入を検討する際、皆さんはどういった観点を押さえるでしょうか。 まずは現状理解として社内の業務整理を行い、その上で業務の優先度を洗い出し、どのようにシステム化するとよいのかを考えていく。その... -
穂苅智也氏コラム
商社ERPトレンド紹介 第20回「ERPとで外部システムを連携させることで、利用企業に即したシステム構成になる、Web APIとは?」
こんにちは、穂苅智哉と申します。 企業では、基幹システムを使って販売・生産・財務会計などの業務を管理していることが多いです。しかし、基幹システムという言葉は広い意味を持ち、各業務の根幹をなすシステムを総称して使われるため、各業務が連携して... -
穂苅智也氏コラム
商社ERPトレンド紹介 第19回「企業にある様々なデータを蓄積、活用するこれからのトレンド『データレイクハウス』とは何か?」
こんにちは、穂苅智哉と申します。 企業内部の情報やシステムは未だにバラバラに使われていることが多くあります。そこで、ERPシステムといった企業の業務を一元化するためのシステムが使われるようになってきています。統合データベースの中に会計管理、... -
穂苅智也氏コラム
商社ERPトレンド紹介 第18回「ERPシステムなどのログを集計して実施する『プロセスマイニング』で業務効率化」
こんにちは、穂苅智哉と申します。 データを活用した企業の業務効率化を行うことは、DXなどのキーワードの浸透でも分かるようにどの企業でも実施すべき事です。その中でも、適切なデータを十分に収集、解析することも非常に重要となります。 今回は、「プ... -
GRANDIT関連セミナー
オンラインセミナー「化学品商社の成長と変革の基盤となる最適な基幹システムとは」
丸紅株式会社様の化学品本部・事業会社へのGRANDIT導入を実施した双日テックイノベーションが化学品商社に向けて、新たな商社業務アドオンテンプレートを開発しました。外部環境の急速な変化への対応と既存ビジネスの成長と変革に取り組む化学品商社にERP... -
ERP再生計画
業種で異なるERP導入の勘所、化学製品や金属材料を扱う商社・卸売のケース
業界トップランナー鍋野敬一郎氏コラム第76回「業種で異なるERP導入の勘所、化学製品や金属材料を扱う商社・卸売のケース~化学品や素材などを扱う商社・卸業向けERPシステム導入に求められる業種要件とは~」をご紹介します。 □はじめに 製造業は、自動... -
ERP再生計画
ERPシステム導入によって社内が対立・分断したある企業トップの決断
業界トップランナー鍋野敬一郎氏コラム第75回「ERPシステム導入によって社内が対立・分断したある企業トップの決断~ERPを全社導入することは決まったがその内容で社内が対立!その結末は⁈~」をご紹介します。 □はじめに 米国大統領選は、ハリス氏とト...