-
【商社関連のニュース】大手商社7社 4~6月期決算 大幅増益 米中経済回復で
NHKで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 大手商社のことし6月までの3か月間の決算が出そろい、コロナ禍で落ち込んでいたアメリカや中国の経済が回復する中、鉄鉱石などの資源の需要が増え価格が上昇したことなどから、各社とも最終的な利益... -
【商社関連のニュース】2021年版「ジェトロ世界貿易投資報告」 ―新型コロナが変えた世界、持続可能な国際ビジネスの展望―
JETROで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 2021年版「ジェトロ世界貿易投資報告」の総論編を発表します。ポイントは次の3つです。詳細については、末尾添付の各資料をご覧ください。 ポイント 2021年版「ジェトロ世界貿易投資報告」の総論編... -
【商社関連のニュース】経済産業省:「DX時代における企業のプライバシーガバナンスガイドブックver1.1」を策定しました
経済産業省で表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 経済産業省、総務省は、「DX時代における企業のプライバシーガバナンスガイドブックver1.1」を策定しました。デジタル化の加速により、パーソナルデータの利活用において、プライバシーへの配... -
【商社関連のニュース】NET ZERO Leaders Summit(Japan Business Conference 2021)日本が誇る技術・魅力を世界に発信 54の企業/自治体の出展が決定
JETROで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 7月28日(水曜)よりオンラインで開催出展企業・自治体と交流も可能 参加登録受付中(参加無料) NET ZERO Leaders Summit (Japan Business Conference 2021) ジェトロと経済産業省は、日本のグリ... -
【商社関連のニュース】第13回 ASEAN事務総長とASEAN日本人商工会議所連合会(FJCCIA)との対話を開催 ―新型コロナからの経済復興に向けた提言書を発表―
JETROで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 ASEAN日本人商工会議所連合会(FJCCIA)とジェトロは7月7日、ASEAN日本政府代表部の千葉明特命全権大使、東アジア・アセアン経済研究センター (ERIA)の西村英俊事務総長の参加を得て、リム・ジョク... -
昨今のERP業界と変わるニーズに対応できる柔軟性の高いERPとは
こんにちは、日商エレクトロニクス 西本です。 世界的なシェアを誇ってきたSAP ERPですが、保守を2025年に終了することを2014年に発表しました(現在は2027年に延期・2020年発表)。 この他にも様々な要因からERPを取り巻く市場は大きな変化を迎え、ERP市... -
【商社関連のニュース】経済産業省:「令和3年版通商白書」を取りまとめました
経済産業省で表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 経済産業省は、令和3年版通商白書を取りまとめ、本日、閣議配布しました。今回の白書のポイントウィズ・コロナ時代における通商政策が前提とすべき4つの国際潮流(①政府の経済面における役割... -
【商社関連のニュース】経済産業省:IoT製品・システムを安全に実装するための国際規格が発行されました
経済産業省で表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 日本発の「IoTセキュリティガイドライン」、「つながる世界の開発指針」に基づいたIoTシステムの安全安心を確保する国際規格が発行されました。本規格がIoT製品・サービスの開発や保守におい... -
デジタルインテリジェンスがもたらす法令遵守のレジリエンス
規制当局や監査人は、COVID-19の激震による影響を感じとっています。失業率の上昇、中小企業の倒産、経済格差の拡大などにより、金融サービス業界では業務上の大きな制約が生じています。対面式のコミュニケーションがリモート環境に移ったことで、不正の...