ERP更新情報– category –
-
今月の用語解説「バーチャルパワープラント(VPP)」
以前の【商社業界ニュース】熱帯びる再エネビジネス。商社は「調整力」に相次ぎ参戦 の記事でこんな話題がありました。 再生可能エネルギーの導入拡大に伴い、総合商社がエネルギーマネジメントシステム(EMS)やバーチャルパワープラント(VPP)を... -
流通DXの要は“欲しいモノがいつも在る”をERP在庫情報の共有からはじめる
ERP業界トップランナーの鍋野敬一郎氏によるコラム「ERP再生計画」第44回「ERPと流通DXのブレークスルーポイント(その2) 流通DXの要は“欲しいモノがいつも在る”をERP在庫情報の共有からはじめる」を公開しました。 □はじめに ロシアがウクライナへ侵... -
ERP初心者がGRANDIT DAYS丸紅様講演で得た、GRANDITと当社の強み
こんにちは、日商エレクトロニクス アプリケーション事業本部 ERP事業部 ERP営業課 植松です。 私が日商エレクトロニクスに入社し、ERPの営業として勤めるようになってから早4カ月がたちます。それまでの社会人経験の中でERPに携わったことはなく、ERP... -
今月の用語解説「エネルギーマネジメントシステム(EMS)」
以前の【商社業界ニュース】熱帯びる再エネビジネス。商社は「調整力」に相次ぎ参戦 の記事でこんな話題がありました。 再生可能エネルギーの導入拡大に伴い、総合商社がエネルギーマネジメントシステム(EMS)やバーチャルパワープラント(VPP)を... -
今月の用語解説「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」
以前の【商社業界ニュース】経団連:2021年版 経済・産業の動向と当面の政策課題に関する報告書 の記事でこんな話題がありました。 2021年版経済・産業の動向と当面の政策課題に関する報告書 概要 より、 当面の政策課題 • 経済社会活動の活性化に向けた感... -
ERP市場シェアはクラウドERPに強く、業種に強いERPがシェアを伸ばす時代へ
先日、クラウドの世界シェアが発表された。結果はやはりという感じで、市場全体は大きく伸び、AWSはキープというかやや微減でAzureが成長率を落とすことなく、シェアを伸ばし、AWSは33%の市場シェアでAzureは22%となった。もう数年たつと両社はほぼ並ぶ... -
ERPと流通DXのブレークスルーポイント(その1)コロナ禍時代
業界トップランナー鍋野敬一郎氏のコラム第43回「ERPと流通DXのブレークスルーポイント(その1)コロナ禍時代」を公開しました。 □はじめに 2022年2月現在、日本国内はかつてないスピードで急拡大する新型コロナウイルスのオミクロン変異株による感染第... -
丸紅グループGRANDIT導入プロジェクトの今後と、ビジネスパートナーとの協業
こんにちは、日商エレクトロニクス 祝です。 すでにご覧になられた方が多いとは思いますが、弊社は11月9日に丸紅グループへGRANDITを導入するというプレスリリースを行いました。 このプロジェクトは約3年の検討期間を経て決定したもので、私はこの案件に... -
[報道発表]日商エレ、丸紅グループにERPソリューション「GRANDIT」を導入~新基幹システム開発費用の3割削減を見込む~
日商エレクトロニクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:寺西 清一、以下、日商エレ)は、丸紅株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柿木 真澄、以下、丸紅)の10営業本部21事業会社へのERP(Enterprise Resources Planning...