-
昨今のERP業界と変わるニーズに対応できる柔軟性の高いERPとは
こんにちは、日商エレクトロニクス 西本です。 世界的なシェアを誇ってきたSAP ERPですが、保守を2025年に終了することを2014年に発表しました(現在は2027年に延期・2020年発表)。 この他にも様々な要因からERPを取り巻く市場は大きな変化を迎え、ERP市... -
【商社関連のニュース】経済産業省:「令和3年版通商白書」を取りまとめました
経済産業省で表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 経済産業省は、令和3年版通商白書を取りまとめ、本日、閣議配布しました。今回の白書のポイントウィズ・コロナ時代における通商政策が前提とすべき4つの国際潮流(①政府の経済面における役割... -
【商社関連のニュース】経済産業省:IoT製品・システムを安全に実装するための国際規格が発行されました
経済産業省で表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 日本発の「IoTセキュリティガイドライン」、「つながる世界の開発指針」に基づいたIoTシステムの安全安心を確保する国際規格が発行されました。本規格がIoT製品・サービスの開発や保守におい... -
デジタルインテリジェンスがもたらす法令遵守のレジリエンス
規制当局や監査人は、COVID-19の激震による影響を感じとっています。失業率の上昇、中小企業の倒産、経済格差の拡大などにより、金融サービス業界では業務上の大きな制約が生じています。対面式のコミュニケーションがリモート環境に移ったことで、不正の... -
【商社関連のニュース】総合物流施策大綱/簡素で滑らか、やさしく強くしなやかな物流へ
LNEWSで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 総合物流施策大綱(2021年度~2025年度)が6月15日、閣議決定されたが、その内容は、「簡素で滑らかな物流」、「担い手にやさしい物流」、「強くてしなやかな物流」の実現に向けてとなっている。そ... -
【商社関連のニュース】国交省/2021年度サプライチェーン輸送効率化支援事業開始
LNEWSで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 国土交通省は6月7日、発荷主・輸送事業者・着荷主等が連携計画を策定し、AIやIoT等の新技術の導入により、サプライチェーン全体の効率化を図る取組を支援すると発表した。申請は、6月7日から受け付... -
【商社関連のニュース】経済産業省:「令和2年度ものづくり基盤技術の振興施策」(ものづくり白書)を取りまとめました
経済産業省で表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 「令和2年度ものづくり基盤技術の振興施策」は、ものづくり基盤技術振興基本法(平成11年法律第2号)第8条に基づく、政府がものづくり基盤技術の振興に関して講じた施策に関する報告書です。... -
【商社関連のニュース】攻めのデジタルシフトで海外展開支援を加速 ―越境ECプロジェクトなどのデジタル・スキームをさらに強化し、中堅・中小の海外ビジネスを後押し―
JETROで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 1.国内外のパートナーと連携し、海外展開支援サービスのデジタル化を推進 ジェトロは2020年春以降、日本企業の海外展開支援について、新型コロナウイルスの影響により実施が困難になった海外展示... -
【商社関連のニュース】アジアDX等新規事業創造推進支援事業費補助金(日印経済産業協力事業)
JETROで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。 ジェトロでは、「アジアDX等新規事業創造推進支援事業費補助金(日印経済産業協力事業)」を実施する補助事業者を、次の要領で広く募集します。 1.事業の目的 日本企業とインドを含めた新興国企業...