-
【終了】9/16(金)「GRANDIT」少人数オンラインセミナー
5名様限定!無料で「GRANDIT」について製品知識をご習得いただけます。 数多くの導入実績を誇る純国産ERPパッケージ「GRANDIT」についての製品知識をご習得いただけます。 また、豊富な保守・運用実績を誇る弊社導入事例や、商社向けアドオンテンプレート... -
GRANDIT AWARD 2021 受賞インタビュー
こんにちは。日商エレクトロニクスで広報を担当している田中 知佳です。 おかげさまで、GRANDIT AWARD 2021を受賞させていただきました。 特に、丸紅グループへの導入実績を評価いただき、「Prime Partner of the Year」と「Promotion of the Year」と、記... -
今月の用語解説「カーボンニュートラル」
地球温暖化が大きな国際問題として存在していることは、今や世界中の人々が知っていることです。そしてその原因として、人間がこれまでに行ってきた開発における森林伐採や温室効果ガスの大量排出が存在しています。 ここ数年、世界はもちろん日本でも異常... -
今月の用語解説「ESG経営」
21世紀の企業には、現在多く顕在化している社会課題に対してどのように考慮・対応していくのかを考えながら運営をしていくことが求められています。 この動きは欧米の企業が先行していますが、日本でもSDGsという言葉が一般的になり、企業経営においてもそ... -
【終了】8/26(金)「GRANDIT」少人数オンラインセミナー
5名様限定!無料で「GRANDIT」について製品知識をご習得いただけます。 数多くの導入実績を誇る純国産ERPパッケージ「GRANDIT」についての製品知識をご習得いただけます。 また、豊富な保守・運用実績を誇る弊社導入事例や、商社向けアドオンテンプレート... -
クラウドERPを軸にクラウド基盤上に統合データベース構築、業務処理をスピード化/省人化する
ERP業界トップランナーの鍋野敬一郎氏によるコラム「ERP再生計画」第47回:混乱が続く経済にクラウドERPが有効な理由と新しいERPの新常識(その2)クラウドERPを軸にクラウド基盤上に統合データベース構築、業務処理をスピード化/省人化する」を公開しま... -
今月の用語解説「グループウェア 」
現在日本の企業においてグループウェア導入率が9割近くあり、多くの企業で利用されています。しかし近年では、DXの推進やリモートワーク、働き方の多様化、コミュニケーションの主体がテキスト文字から動画へのシフトなどもあり、グループウェアを見直す... -
今月の用語解説「API(Application Programming Interface)」
多くの企業では、自社で導入している社内システムが複数存在しています。更に現在ではSaaSサービスの躍進で様々なSaaSサービスを組み合わせて社内システムとしている企業が多数派になっているように思います。 今回は、様々なサービスの情報を連携させるた... -
【終了】7/22(金)「GRANDIT」少人数オンラインセミナー
5名様限定!無料で「GRANDIT」について製品知識をご習得いただけます。 数多くの導入実績を誇る純国産ERPパッケージ「GRANDIT」についての製品知識をご習得いただけます。 また、豊富な保守・運用実績を誇る弊社導入事例や、商社向けアドオンテンプレート...