更新情報– category –
-
ERP+RPAで出来る究極の働き方改革、RPA+ERPにAIとBPMを組合せる
業界トップランナーである鍋野敬一郎氏のコラム「ERP再生計画」第18回「ERP+RPAで出来る究極の働き方改革、RPA+ERPにAIとBPMを組合せる」を公開しました。 □はじめに さて今回の一連のコラム(第16回、第17回、今回)は、ERPよりもRPAの説明の方が多く... -
ERP+RPAで出来る働き方改革、ERP関連作業をRPAで大幅に減らす
業界トップランナーである鍋野敬一郎氏「ERP再生計画」第16回「ERP+RPAで出来る働き方改革、ERP関連作業をRPAで大幅に減らす」を公開しました。 □はじめに 企業向けのシステムで、市場規模は前年比較(2016年 vs 2017年)4.4倍に急拡大している製品... -
ロボットによる業務自動化(RPA)に精通しよう(RPA海外動向コラム)
こんにちは-。野田貴子です。今回から連載を始めました、このコラムはRPAに関する海外動向で面白そうなコラムを意訳してお届けします。興味がある方はご覧ください。今回もRPAで知られるABBYYのお話です。 さて、このところよく脚光をあびている人工知能... -
「デジタル化に向けた第一歩 AI-OCRへの期待」(GRANDIT株式会社 マーケティング室 室長 高橋昇氏)
前回までのコラムでは、企業のデジタル化や働き方改革の取り組みとして注目されている「RPA」を取り上げました。確かに「RPA」というキーワードがついているとイベントや展示会などでのお客様の反応も大きく、とても興味を持って頂ける領域であると感じて... -
【レポート】GRANDIT DAY Summer-企業の更なる成長を支援するIT戦略とは-
7月11日にステーションコンパフェンス東京にてGRANDIT DAY Summerが開催されました。本セミナーでは、進化を遂げた新バージョン「GRANDIT Ver.3.0」や「RPAソリューション」に加え、新しいテクノロジーを活用した最新ソリューションと「経営判断の迅速化」... -
RPAに使えるツール「AI-OCR」を知ってますか?
こんにちは。ビジネスコンサルタントの吉政創成の吉政でございます。 今日はOCRの話です。OCRと聞くと陳腐な技術のイメージがありますが、この分野でもAI技術が採用され、再び脚光を集めています。 特にRPAの注目度上昇に伴って、AI-OCRも脚光を浴び... -
「RPAと事例紹介」のページを公開しました。
日商エレクトロニクスで「RPAと事例紹介」のページが公開されました。 ◆生産性向上をもたらすRPAとは 慢性的な人材不足や、人口減による更なる人材不足の懸念。政府主導による働き方改革による労働時間短縮など、多くの企業で生産性の向上が求められていま... -
「GRANDIT 3.0」「RPA Solution for GRANDIT」登場 ~GRANDIT DAY2018開催のご案内~
GRANDIT DAY 2018が5月9日(水)~11日(金)、東京ビッグサイトにて開催されます。 ※参加無料(事前登録) 業務効率を高める”守り”のIT投資に加え、競争力を高める”攻め”のIT投資としてRPAやAIをはじめとする新しいテクノロジーを活用して、自社の業務改... -
「ERP千里眼」第09回「RPAを活用して既存のERPの課題を解決しませんか?」
こんにちは。ビジネスコンサルタントの吉政創成の吉政でございます。 先日、日商エレクトロニクスにて「RPA(ロボティクス・プロセス・アートメーション)」を題材にしたセミナーを大阪で開催しました。当日は大変多くのお客様にご来場いただき、盛会にて...