今月の用語解説「ノーコード」

今月もGRANDITやクラウドERPをご検討の皆様にERP関連の用語解説をいたします。参考になれば幸いです。

現在、エンジニアは需要過多の状態が続いています。そのため、様々なシステムにおいて、エンジニアのリソースを使わずに開発や運用を行う動きが活発にあります。

今回は、「ノーコード」について解説します。

ノーコードとは

ノーコードとは、プログラミングやコーディングなどの技術的な知識や経験がない人でもシステムの開発ができるために作られたサービスの総称のことです。通常エンジニアがコードを書きながらシステムの処理を作っていきますが、ノーコードにおけるシステム開発では、ノーコード用の開発ツールを利用し、基本的にパーツの組み合わせをドラッグアンドドロップなどの簡単な動きで実装してアプリを作っていきます。

ノーコードが今注目されている理由としては、エンジニアが少ないという理由の他にも、開発コストの削減や短期間での作成ができるといった背景もあります。

ちなみに、ローコードという用語も存在します。こちらは、極力ソースコードは書かないのですが最小限ソースコードによる開発が発生する開発手法のことをいいます。

ノーコードのメリット・デメリット

それでは、ノーコードのメリットとデメリットについて説明します。

ノーコードのメリット

ノーコードのメリットとしては、主に以下の点があげられます。

  • 技術的な知識がなくてもある程度の開発ができる
  • 開発における費用、時間といったコストを削減できる
  • システムの修正も画面上から容易にできる

工数を少なく、スピーディーに誰でも作れるというのがメリットになります。ただ、注意事項もあり、会社として利用する場合の正しいセキュリティやポリシーを満たしているのかの観点や利用するノーコードサービスにある程度依存してしまうことです。

ノーコードのデメリット

一方で、ノーコードのデメリットとしては、主に以下の点があげられます。

  • 自由度、拡張性が低い
  • 大規模開発には不向き
  • まだ国内ツールは少ない
  • 利用するノーコードサービスの依存度が高くなる

ノーコードの場合、ノーコードサービスの枠組みの中で開発を行う形になります。そのため、細かい修正や改修などがなかなか難しいことが現実です。SaaSツールを使っている状態、といえばわかりやすいかもしれません。そのため、大規模開発で必要な細かい要件への対応ができないこともあります。

更に、ノーコードについてはまだ新しめのサービスですので国内ツールが少なく、英語のツールを活用していく可能性がある点もポイントです。

ノーコードとERP

このノーコードはERPにも影響するところがあります。

それは、従来人手が入って運用していたような業務をノーコードやローコードのシステムによって効率化できるという点です。更にこのシステムを作るのは実務を担当している部門で、エンジニアチームではないというのもポイントになります。自分たちの業務を自分たちで、ERP基盤に加えてどのように効率化していくのか、という視点を持つことで更に深いDX化が実現してきます。

最後に

今回は、 ノーコード について解説してきました。

言葉だけは広がってきていますが、実際に何がどのようにできるのかを理解している人は多くありません。様々なシステムや業務に取り入れることができるこのノーコードをぜひ抑えておきましょう。

日商エレクトロニクスはIT技術で企業の課題を解消していく「専門家」です。特にGRANDITやクラウドERPをご検討の商社やIT系の企業の皆様で、業務や基幹システムに関しての課題や興味がある方には、以下のページをご覧いただきたいです。各ソリューションのページや事例紹介のページ、オンラインセミナーでは当社のノウハウや参考例を共有できます。興味がある方は是非以下のお知らせをご覧ください。

日商エレクトロニクスからのお知らせ

■「GRANDIT」ソリューション(商社向け)
https://erp-jirei.jp/grandit

■オンラインセミナーのご案内
GRANDITのオンラインセミナーをほぼ毎月開催しています。興味がある方は以下をご覧ください。
https://erp-jirei.jp/archives/category/seminar

■国産統合型クラウドERPサービス「GRANDIT miraimil」のご紹介
https://erp-jirei.jp/miraimil

〜以下、プロフィール〜

南波真之(なんばさねゆき)

新卒でWordPressのトップ企業に入社し営業、マーケティング、ディレクションを経験、その後SaaSサービスを開発、提供する会社にてパートナーセールスを行いながらWeb、営業、マーケティング、SaaSなどの情報発信を続けている。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!